25日、文化祭にて、能勢産のりんご、みかん、柿、万願寺とうがらし、里芋などを販売しました。おかげさまで完売でした。卒業生が顔を見せてくれたり、いろいろな方に声をかけていただき、嬉しい1日になりました。

活動報告
-
文化祭に参加しました
2025年10月25日(土) | 活動報告 |
-
総会が開催されます
2025年6月24日(火) | 活動報告 |

Screenshot
-
令和6年度 課題探究GS最終発表会を開催されます
2024年12月3日(火) | 活動報告 |
12月20日(金)9:30
浄るりシアター(大ホール)にて、令和6年度課題探究GS最終発表会が行われます。
皆さま是非会場にお越しください。
-
新町長に会いに行ってきました
2024年12月3日(火) | 活動報告 |
先日、新しく着任された岡田町長にご挨拶に伺いました。

-
文化祭に参加しました
2024年10月19日(土) | 活動報告 |



本日、能勢分校の文化祭に参加してきました。あいにくの雨になりましたが、野菜は完売し、協賛金のご協力もいただきました。いろんな方々との交流もあり、楽しい1日でした。また、西田会長の栗塾の皆さまが応援に駆けつけてくださり、準備から片付けまでお世話になりました。ありがとうございました。
-
第7回総会が開催されました
2024年7月30日(火) | 活動報告 |
7月26日、総会が開催されました。
事業報告、会計報告に続いて、菅原準校長による学校紹介が行われました。能勢分校がどれだけ素晴らしい学び、活動をしているかがよくわかる紹介でした。
第3部は卒業生によるパネルディスカッションが行われました。5人の卒業生が、能勢高校、能勢分校で学んだことが今の仕事や学業にどう生かされているかを、自分の言葉で語り合いました。
こんなに素晴らしい卒業生を送り出している能勢分校を、これからもぜひ応援していただきたいと思います。
ご参加、ご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。

-
能勢分校入学式
2024年4月8日(月) | 活動報告 |
4月5日、能勢分校の入学式が開催されました。新入生の皆さま、おめでとうございます。
当日の説明会では、能勢の高校を応援する会の西田会長が協賛金のお願いを行い、ほとんどのご家庭から協賛金をいただきました。ありがとうございました。
いただいた協賛金は、能勢分校の生徒の皆さんのために、有効に活用したいと考えています。今年度もどうぞよろしくお願いします。
-
寺子屋クリスマス会
2023年12月16日(土) | 活動報告 |
寺子屋クリスマス会を開催しました。能勢分校の生徒たち、ロシアから能勢に移住されたロシアのご家族、カナダの方、バングラデシュの方、そして応援する会のメンバーで楽しい時間を過ごしました♪
だんまるさんの紙芝居は、海外の方にも通じる笑いを届けてくれました!
皆さま、楽しいクリスマスを🎄
そして、良いお年をお迎えください。


-
文化祭に参加しました!
2023年10月15日(日) | 活動報告 |
10月14日、能勢分校の文化祭が開催され、能勢の高校を応援する会も参加しました。
応援する会のメンバーが持ち寄った新米や野菜などを販売しました。
今年は天候の影響で野菜が少なかったのですが、大変好評で午前中には完売しました。
また、留学生サポート会は、今までに能勢高校、能勢分校に来た留学生の写真やパネルを展示し、たくさんの方に見ていただきました。
生徒たちの展示や舞台は、少ない人数ながらみんなで協力して作り上げた事がよくわかり、素晴らしいものでした。
これからも様々な形で応援していきます。



-
だんまるさんの紙芝居!
2023年7月24日(月) | 活動報告 |
総会にて、だんまるさんの紙芝居口演の様子です。大人もこどもも、マレーシアやインドネシア、フィリピンの方々も大笑いのひとときでした!楽しい時間をありがとうございました!





